2016年02月12日

【占いナビ】鼻の形や大きさで性格や運勢をチェック!

鼻の形で性格が分かる



人相学では、とても重要な意味を持つパーツとも言われてる
鼻は顔の中心にあるのでその人のイメージを決めるのに大事なパーツなのです

鼻の形でその人がどのような性格の持ち主なのか分かる性格診断がある
鼻の形で性格を診断する方法があります

鼻の良い乞食はいない」といわれ、財運が最もよく分かる部分である。
金運を表すと言われています

大きい鼻

成功するのは大きな鼻の持ち主。タフでセックスに強く、見かけではなく馬力にものを言わせて、金と名声を手にする
メル・ギブソン、バリー・マニロウ、バーバラ・ストレイサンド、アンジェリカ・ハストンの鼻を見ればわかります

誠実、献身的、高貴な、情け深い
タフな心身を持ち合わせています

妥協や甘えが嫌いで完璧主義な人が多いです。常に、自分を話の中心に考えている人もいます。活動的で物事を力強く進められる人です。
完璧主義者に多いようです

小さい鼻

鼻が短くて低く、小鼻も小さい貧弱なものは金運が貧弱です
金運はよくないようです

仲間や友達を大切する傾向があります。自分を必要としてくれる集団には誠実で、集団の意見を大切にする協調性のある人です。
仲間を大切にします

肉厚があれば金運が良く精力的な傾向があり、薄ければ目先にこだわり、金運も乏しく苦労性といえます。
肉厚かどうかによって分かれます

鼻が長い人

神経質。細かいところに気が付く。品はいいが、理想が高すぎる。社交性が足りない
頭のいい人に多いようです

真面目な性格で責任感が強い。真面目過ぎる点が逆に短所になるかもしれません。そしてプライドが高く、融通が利きません。
ちょっと付き合いずらい感じがしますね

長い鼻はルーテインワークに不向き
他人との付き合いが苦手なようです

短い鼻

人はいい。そそっかしい。スタミナ不足。人の世話が好き。努力の割には実りが少ない。女性の場合中年期の運が弱い。いい相手が見つからない。相手がいても金銭面の苦労が多い。夫婦間がうまく行かない
人はいいけどあまりうまくいかない事が多いようです

性格が開放的で短天的です。気軽で融通性があるが、物事を深く考えるのは不得手であり、理屈抜きの感党でテキパキと物事を処理していきます
この相の人は、人の気持をつかむのに独自の才を持っているので、客商売などで成功することが多いようです

旧時代の勤勉観に従う傾向にある
昔堅気な傾向があります

鼻の高い人

山根から高い人は、自尊心、自我心が強く、喧嘩っ早い
荒々しい性格のようです

十分な高さを備えた鼻梁の持ち主は、自信に溢れ、社会的に活躍する可能性が高いと判断する事が出来る
鼻梁の高さは、その人の自尊心の高さに比例すると言われています

鼻が高い人は、自信満々で傲慢不遜になりやすいので、注意が必要です
自信満々な人が多いようです

鼻が低い人

無責任な性格。実行力が弱い。性的にも劣る
あまり良いところがありませんね

この鼻の人は、自分にしっかりした考えがなく,人のいうままに動かされやすい。よい環境にいれば、人のよいのがとり柄のおだやかな生活が送れますが、環境が悪いと,社会の下積みになってしまいます。
人がいい人に多いようです

努力家で周囲の信頼も厚い人に多いです。見た目も女性は可愛らしく愛嬌があり、男性は野性的で男らしいのですが、本人は自分自身にあまり自信を持てていません
自身を持てば成功できます

わし鼻

他者の視線を気にしないタイプ。相手に同意を求めることもなく時には反抗的で、目標に向かって歩む事に幸せを感じる人
反抗的だそうです

情がなく利己的で、常に悪知恵がよく働く。金銭欲が強くけちである
商売に向いているようです

ヒューマニストであって、人が良くだれに対しても親切をつくします。金銀的にもきちょうめんで、あくどいもうけ方はできないのです。運勢は一般に地味ですが堅実です。
堅実な方が多いようです

だんご鼻

鼻の頭は、男の場合には大きいほうが吉相です。ここの小さい人間は、胆力がとほしく大きなことはできないものです。この部分が丸く肉づきがょいのは商人鼻ともいわれ、人の気持をつかむのがうまく、金もうけのチャンスをキャッチする
特に男性の場合はいいようです

ものごとにこだわらない。人にも干渉しない。人には好かれる。金運は良い
確かに相手にはいい印象を与えそうですね

花より団子で物欲優先です
物欲に負けてしまうようです


上を向いている鼻

親切で楽観的。何かに熱中することも多く、友達や家族のサポートを得やすい性格をしている
良い性格をしています

将来貧窮する相である。鼻が高く、鼻の穴が大きくて長ければ、身体の疲弊と貧困に苦しめられる相である
金使い荒いというのがあります

ざっくばらんで人から好かれます。ですが、そそっかしいです
間違いを犯しやすい性格といえます

曲がった鼻

収入にむらが多く、大もうけをしたかと思えば大損するというように、不安定な状態におかれます。また中年になって仕事の面で故障がおこる
安定しないようです

どこか体に悪いところがある。正義感に欠け意地悪なところがある。中年期に生活上の変化が出る。金運の波が激しい
気を付けた方がいいようです

財運に波があり、不安定な人生を送る相。何事も慎重に進めましょう。
波乱万丈なようです

広く大きい鼻(しし鼻)

頭の回転が速く機転がきき、一般的な人よりもさまざまなことに精通している。ジョニー・デップなどがいる
頭がよく機転がきくという最高の鼻らしいです

裕栄華を享受するはずであり、もしそうではなければ財運の浮き沈みが激しい。
華やかな生活を送れます

目的意識を持ち、セックスに強い。長くて広い鼻は知的でウイットに富み、約束を守る
心身ともにタフです

段鼻

我が強く闘争的な性格を表わします。この身の人は一般に、人と妥協したり、人に屈従することが耐えがたいほど苦痛に感じられます。
協調性に欠ける性格のようです

男女運が悪く孤独である。また、自己 中心的で過激な性分を持つとみられる。
孤独を好みます

攻撃的精神が強い。個性が強い。攻撃的。女性の場合、気が強い。男っぽい。結婚してかかあ天下になりやすい。
かかあ天下。久しぶりに聞いた言葉です

占いナビhttp://www.uranainavi.jp/


ラベル:占いナビ
posted by ほり at 10:39| Comment(0) | 占いナビブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月09日

【占いナビ】寿命も関係する?「生命線」は自分の健康状態まで分かるみたい!

▼生命線の長さって意外と気になりませんか?


生命線が気になる…。
手相占いは興味がなくても、多くの方が知っている生命線。手のひらを見た時「私の生命線短い!薄い!」など、気になったことはありませんか?

手相の中で気になるのが「生命線」。
占いだから気にするなと自分に言い聞かせても短いと気になるもの

▼みんなもそうみたい!
この生命線の異常なまでの薄さ短さよ…(占い師に珍しい手相だと散々言われた挙句に生命線が短い事を告げられた私)

いくら生命線が短いからって、ワンピースが完結するまでは死ねないな……

「お前は右手の生命線がびっくりするくらい短いんだから気を付けろ」って言われて怖くなったからもう黒ペンで線書いた ちなみに今は一人で留守番です 地震も締切も怖い

▼生命線ってどの線?

親指と人差し指の間から、手のひらの中心に向かって伸びている線


あなたの生命線もチェックしてみて!
親指の付け根から出発し、親指を大きく囲むように走り、手首の近くで止まっている線が生命線です。
親からの遺伝を強く受け継ぐ生命線。
その下は手の中で最も太い血管が通ってるそう。

知能線、感情線、運命線と並んで手相の基本線と呼ばれます。

人によって濃淡・長短の違いはあります

大きく張り出してカーブしてる相は、生命力と体力に恵まれている

▼生命線は、手相占いの中では結構重要みたいだけど…。

三大基本線の中でも特に重要と言われる生命線。

生命線は、手相占いのなかでも、もっとも重要な手相

手相鑑定の基本は、なんといってもやはり生命線です。

体質や体調、身体の弱点、寿命、幸運期、勝負期…等々、
知りたいことのほとんどのことはこの「生命線」が教えてくれます。

▼やっぱり短いと短命、長いと長生きするの?

生命線というと、寿命がわかる、というのが有名

生命線の長さは人の寿命の長さを表している、短いと短命と言われますが、気にしなくていいみたい!

運命線や他の線などで補強されている場合がほとんど

短いからと言って短命、長いから長寿と言うわけではありません。

▼実は、その生命線の濃さや太さで、自分の体力が分かるみたい!

生命線の濃い・薄い、太い・細い、乱れ、張り出し方などで、自分の体力が分かるみたい!
体力だけじゃなく、全般的な生き方の傾向や仕事の適性も分かるようです。

健康面(病気など)、寿命の長さ、人生における障害・スランプに陥ってしまう時期を掴むことが出来ます。

生命線は、心と体の健康状態を表します。
線の構成や、コースの形などから、生命力や体力などを読み取ります

その人のおおまかな人生、生命力、スタミナ、健康や特徴など

線がハッキリしているかいないかでその人のスタミナが分かります

▼太く、濃く、しっかりしている生命線がやっぱり理想!

そうは言っても、やはり、しっかりと太い線で、手首まで長く伸びている生命線が理想なんだとか!

はっきりしていて、種々の異常がないのが生命線「強」で、
健康、丈夫、病気しない、病気がすぐ治るなどを示しています。

クッキリとしていて強さを感じる生命線は、体が丈夫で精力的

生命線が2本重なっているものを二重生命線と言い、
身体は2倍丈夫で、運も2倍持っている

▼あなたの生命線は、途中で切れたり、分裂してない?

生命線がハッキリしていなかったり、途切れていたり、かすれている場合には、弱い生命線に分類されます。病気や怪我、仕事上の行き詰まりや迷い、人間関係、恋愛や結婚の悩みなどが該当します。

薄くて細い線ほど肉体的あるいは精神的な生命力が弱い

薄くて切れ、波線などの異常があるのが、生命線「弱」で、
体が弱い、病気がち、病気がなかなか治らないなどを意味します。

生命線の途中に丸い楕円形の「島」模様が入っている場合は注意が必要。病気や健康上の困難に出会う可能性を示唆しています。

▼でも大丈夫!生活を改めれば手相は変わる!

手相は、未来への警告。
このままの生活を続けていくとこうなります、と教えてくれているものなので、生活を改めれば良い!

日々、食事の栄養バランスに気をつけ、自制した規則正しい生活習慣を持っている方は、長生きすることができます。

体力がなく疲れやすい、生命線も薄くて貧弱…という方は、意識的に暴飲暴食を避けて栄養バランスの改善に努めたり、睡眠だけは削らないように心がけたりすることによって、手相も変わってきます。

線が切れている手相だったとしても、その隣に補助的な線が入っていたり、生命線を補うように頭脳線がしっかりしていたりすれば、気力で病気を克服して長生きすることができます。

時々眺めてみよう!
生命線が切れてるならば、親指と小指・薬指を同時に動かす動作をすると、スジがはっきりと現れて来てくれるそうです。手や身体をどんどん動かして!

生命線は人生を表す線です。
あなたの人生を彩る様々な運勢が表れているので、時々眺めてみる

手相は意外と速く変わるものです。時には一晩で変わることも有る

占いナビhttp://www.uranainavi.jp/

ラベル:占いナビ
posted by ほり at 14:12| Comment(0) | 占いナビブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月08日

【占いナビ】夢の内容でわかるアナタの心理状態

最近空を飛ぶ夢をみてそれがいい夢なのか、悪い夢なのか気になり夢占いで調べてみました。調べてみると「飛ぶ」だけでも項目がわかれていて「自由に飛んでいる」、「飛びにくかった」でも結果が違いました。自分が見た夢の内容で深層心理がわかったりするので最近見た夢に当てはまるものがないか見てみると楽しいかも!?



■空を飛ぶ夢


なにかの目標を実現するために、新しい計画を立てているときなどに見ることが多いみたい。

自由に空を飛ぶ★→チャンス到来
チャンス到来の兆し、積極的に行動することで何事もよい方向に進むそうですよー。

低空飛行、墜落してしまう★→運気下降気味
運気の下降の兆し、自信が持てなかったり、不安定な心の状態です。
精神的に疲れている証拠、ストレスがたまっているのでスッキリさせましょー。

飛ぶのを邪魔されて飛べない★→トラブルのサイン
なにかしら都合がよくないことが起るかも?トラブルのサインです。
思いどおり飛べない夢は健康上で不安を感じている証拠です。体調がすぐれずにいませんか?

異性と一緒に空を飛んでいる★→性的欲求が高まっている
性的欲求が高まっているので後悔しないためにも、自分の欲求のまま行動しないように注意しましょう。

■追いかけられる夢

あなたが精神的に追いつめられている状態や不安定な状態の時に見る事が多いみたいですよ。

知らない人に追いかけられる★→未知の感情が沸くかも!?
自分の中にある、未知の感情や価値観が湧いてくるかもしれません。
もしくは性的な欲求が高まっているみたいですね。

何かよく分からないものに追いかけられる★→心の葛藤の現れ
心の矛盾や葛藤と闘っているみたいですね。または自分の中にあるものに嫌悪しているのかも?もうちょっと自分を好きになってみましょう。

凶暴な動物に追いかけられる★→心に認めたくない部分アリ
自分の攻撃的な一面をよく思っていないようです。 自分の認めたくない部分を無理に隠そうとする傾向があるのでもっとオープンにしましょう。

■死んでしまう夢


死んでしまう夢は一般的にはとても不吉と考えがちですが死は生まれ変わるという解釈なので逆に吉夢だそうですー。

自分自身が死ぬ★→生まれ変われる予感
今までの自分が死に新しい自分に生まれ変わるということを暗示しているので自分に期待してよい吉夢♪
ちょっと怖くて心配してしまいますが安心してOK~☆

パートナーや大切な人が死ぬ★→愛や友情が親密になる
とても相手を気遣っていて愛や友情が深まっている事の表れです。
自分がその相手を殺す夢は2人の関係はやや微妙、もっと親密になりたいか、離れたいかなので注意です。

親が死ぬ★→独立心が高まっている
独立心の高まりを表します。ちょっと怖いですが親を殺す夢も同じ意味になります。あんまりみたくないですねー。

自殺する★→運気が上昇
欠点が改善されたり、自分に自信がもてそうです。何事にも積極的に取り組め順調な生活を送れそうです。
さらに血を流して死ぬ夢なら、大きな幸運を暗示します。金運にも恵まれるみたいですよ。

占いナビhttp://www.uranainavi.jp/


 
ラベル:占いナビ
posted by ほり at 10:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。